にこにこブログ

2020年12月22日|カテゴリー「にこにこブログ


こんにちは!さつき水道サービススタッフの岩崎です(^^)/

いよいよ年末に入り、ご依頼件数も増えております!
年内に水漏れなど気になるところを解決したい!と考えるお客様が多いようですね。
一人でも多くのお客様の元にお伺いできるよう、スタッフもはりきって業務にあたっております!
水回りで気になるところがあるお客様、お気軽にお問い合わせくださいネ!

ではでは、今回はトイレタンク修理の様子をご紹介致します♪


東京都東久留米市のお客様宅へお伺いいたしました!



現場状況

d2a8161ca3cf2246fe7bdf4b3ec52cf82-e1608621073654


トイレタンクの水がたまりにくいとの事でご依頼いただきました。
タンクに水が溜まるのに時間がとてもかかってしまうタンクの手洗い部分からも水が出なくなってしまったので、とても不便との事でした。
トイレは毎日使用する物ですのでこのようになってしまうと、とても困りますよね…。


調査させて頂きますと、タンク内の部品が不具合を起こしていたためタンクに水が溜まりにくくなってしまっていました。

ということで、部品を交換させて頂くことになりました!



修理作業

02d9f0168b38234a6cab48b4306c5ecb5-e1608621062835


では、部品を交換するためにタンクを外します!


結構重いので慎重に外します!



df6bd2fbe75f3c9b73c2a9dda1e7b5e22-e1608621052341


こちらのタンクは二層構造になっておりまして…。
外側が陶器、内側が樹脂になっています。樹脂のタンクを取り出して部品を交換していきます♪



c008c2229ce45d225692cd3cfed083802-e1608621042397


こちら、タンク内に水を溜めるための部品です!タンク内給水ユニットといいます。
品番:HH06005RZ

左側が新しい部品です。こうして比べてみると、古いほうは変色しておりだいぶ長いこと頑張ってくれていたのが分かります。


こちらの部品をタンク内に取り付けて、タンクを元に戻したら作業完了です!!


作業完了

b6436ad038c6159d611b475e61e9754f-e1608621032750



作業が完了しました!

手洗い部分から水が出なくなってしまっていましたが、この通り!しっかり出るようになりました。

トイレの水もしっかり流れるようになりました。これで安心してお使いいただけますね♪


急にトイレの調子が悪くなると困ってしまいますよね…。
さつき水道サービスでは、一通りの部材を持った状態でお客様の元へお伺いいたします。
なるべく即日対応できるように心がけておりますので、急なトラブルの際でもお問い合わせください。

お問い合わせはこちらからどうぞ!お待ちしております(*^_^*)



2020年12月17日|カテゴリー「にこにこブログ


こんにちは!さつき水道サービススタッフの岩崎です♪

最近ずっと寒かったですがより寒くなってきましたね。水道管の凍結が心配になってくる時期です。
いきなり水道管が凍結して水などが出なくなってしまったら困ってしまいますよね…。
さつき水道サービスでは、水道管の凍結トラブルにも対応しておりますのでお困りの際はお問い合わせくださいね。


では、今回は洗面蛇口の水が飛び散るとのことで横浜市緑区のお客様宅へお伺いした際の、交換工事の様子をご紹介いたします。



蛇口の状態

5d161aac2f50fad6afb2a6d4ab1a538727-e1607933565287


こちらが元々付いていた蛇口です。
泡沫キャップが破損していました。

(泡沫キャップについては過去のブログでもご紹介させて頂いています!)

簡単に説明させて頂くと、水はねを防止したり、水の流れを整えるための部品です。


ec7067c1d4dfb760db38aeb649cd4d6225-e1608183463124


こちらが泡沫キャップが破損してしまっている蛇口の写真です。
吐水部分の網状の部品が取れてしまっていますね。



aaa4e1fadbedf718ee7722088d8eae8b14-e1608183454469


こちら、新品の蛇口です。網状の部品が付いているのがお分かりいただけるかと思います。


泡沫キャップの交換で修理する事も可能でしたが、排水栓の動きも悪くなっていたので排水トラップもセットで交換することになりました。

排水栓とは?
排水口に取り付けられている栓です。ボタンで開閉できます。洗面ボウルに水を溜める時等に使います。


まずは、現在付いている排水トラップを紹介いたします!



排水トラップの状態

540a500698e21ee7e7523a1b3da0e74a10-e1608183444674


こちら、元々付いていた排水トラップです!


以前はこちらのポップアップ式排水トラップが多かったのですが、最近はワンプッシュ式排水トラップが主流になっています。
ポップアップ式?ワンプッシュ式??何のこと?と疑問に思う方も多いかと思いますので、ご説明いたします!



ポップアップ式とワンプッシュ式について

88437875b6e465d414f940ef6db6b5f1-e1608183540455


ポップアップ式⇒引き棒を押すと排水栓が開き、引くと排水栓が閉じます。
ワンプッシュ式⇒押しボタンを一度押すと排水栓が開き、もう一度押すと排水栓が閉じます。



ワンプッシュ式の排水トラップですと、ワンタッチで排水栓の開閉ができるようになります。


蛇口排水トラップセットで交換すると、ワンプッシュ式にする事ができます。
先ほどご紹介したようにワンプッシュ式でしたら軽くワンタッチで排水栓の開閉が可能なので、排水栓をよく使われるお客様にはオススメです。


では、実際に交換後の写真を見ていただきましょう!



交換完了

6490f7d620bced5edfcba699836f8d30-e1608183474237


こちら、排水トラップを交換したところです。ワンプッシュ式の排水トラップに交換いたしました。



834c378e3b4aa4acaa7dcc6b06b7d37c-e1608183484281


洗面蛇口もこのように交換いたしました!

水はねもなくなり、排水栓の操作も軽くなって、とても快適に使って頂けるようになりました。
設置して実際にお客様にご使用頂いてから分かったのですが、古い蛇口はレバーの動きも硬くなっていたようでした。
新しい蛇口に交換した事で、蛇口自体の操作も軽くなりました。
お客様にも「全体的に使い勝手がよくなって、修理より交換してもらって正解だった」
と大変嬉しいお言葉を頂きました!!


実際にお客様に毎日使って頂く物なので、少しでも気持ちよく快適に使って頂けることが仕事のやり甲斐の一つです。
今後も水廻りで何かありましたら、是非さつき水道サービスをよろしくお願いします。


お問い合わせはこちらからどうぞ!お待ちしております。

2020年12月14日|カテゴリー「にこにこブログ
こんにちは!
前回のブログから続いて登場しました中井です!
今日も一段と冷え込んでいますね。
コロナももちろんですが、風邪にも気を付けないとですね!
さつき水道サービススタッフはアルコール消毒、マスクなどなど万全にしてお客様宅へお伺いします!

では、今回のブログは東京都青梅市にて漏水調査の依頼があった現場のご紹介です♪
今までもたびたび漏水調査の記事を投稿しておりますのでぜひそちらもチェックしてみてください!
↓ ↓ ↓


現場にお伺いしてお客様にお話しを聞いてみるとお住まいは築30~40年くらい・今回初めて水道局から漏水の指摘を受けたとのことでした。
お客様はどこが漏水しているのか心当たりがないとのことでしたので、漏水箇所特定の為すみずみ確認していきました!

家中の水栓器具や、床下にも入れたのでほふく前進!
このあたりは特に問題なし!ほかに考えられる要因は外!

お家の外もくまなく見させて頂くと、「若干湿っているような・・・」と思われる場所があったのでその部分を掘ってみました!

すると、ビンゴ!地中の配管から水漏れを起こしておりました!

配管を追っていくと塀の真下あたりを通っていたので施工が困難な状況。
そのため、今回は一部の配管を違うルートで引き直しさせていただき、漏水修繕致しました!

「丁寧に調査して、直してくれてありがとう」とお客様にも喜んでいただけました♪


IMG_3479


水を使いすぎたりせずいつも通り使っているのに急に水道料金が高くなった・・・!
トイレや蛇口の水漏れはないのに水道局から漏水を指摘する通知が届いた!

なかなかご自身での特定は難しいかと思いますので、ぜひさつき水道サービスにお任せください!

いつでもご依頼お待ちしております♪


お問い合わせはこちらからどうぞ!お待ちしております(^o^)/
2020年12月10日|カテゴリー「にこにこブログ
こんにちは!さつき水道サービススタッフ中井です!
お久しぶりのブログです・・・汗
前に書いたのはいつだったでしょう、まだまだ暑い時期だったような(^^;)
なるべくこまめに更新できるように頑張ります!

さて、今回は東京都足立区のお客様宅にて作業してまいりましたのでその様子をご紹介します♪


現場の紹介

IMG_3516


まず、こちらが「タンクから水漏れしている」とのご依頼を頂きましたお客様宅のトイレです。

使用年数がずいぶん経っており、お客様も最近しゃがむのがつらくなってきた…と仰っていましたので、この機会に!ということで、こちらの和式のおトイレを洋式にリフォームさせていただくことになりました!


以下の部材を使用して工事していきます!
使用部材(品番)
商品名
CS70B
床置床排水大便器
SH61BA
密結タンク
TC291
普通便座

施工後

IMG_3551


こちらが工事後のお写真です!

床の段差などもなくしていますので、あたかも元から洋式トイレだったような仕上がりになっております、お客様も使いやすくなったと大変喜んでくださいました★

こんなに大きなビフォーアフターですが、1日で仕上げています!
意外と早くできるのね!とびっくりではないですか?(^^)

こういった依頼をするとき、
「工事はしたいけどすごく日数がかかってしまうのかな・・・」
「ちゃんと希望通りになるのかな・・・」
「どのくらいの料金がかかるんだろう・・・」
と、たくさんの不安があるかと思います。

さつき水道サービスは
「基本的には即日の対応!数日間かかる工事日程になる場合はお客様と入念に相談させていただきます!」
「お客様のご希望たくさん聞かせてください!理想通りになるように最大限の努力を惜しみません!」
「作業前に必ずお見積りを提示します!ご安心ください!」
ということをお約束します!

ぜひ一度、ご相談くださいね♪


お問い合わせはこちらからどうぞ!お待ちしております(^o^)/
2020年12月4日|カテゴリー「にこにこブログ


こんにちは!さつき水道サービススタッフの石井です♪
新型ウイルス感染者がまた増えて参りました…。また緊急事態宣言が出るかもしれませんね。
さつき水道サービスでは引き続きマスクの着用アルコール消毒を徹底していますのでご安心くださいね。

それから最近、本当に寒くなりましたね。肉まんが美味しい季節になりました。石井は肉まんをいっぱい食べてしまい、ちょっとお肉が付いてしまいました。皆さんはお気を付けくださいね!

では、今回は埼玉県さいたま市西区での、排水管引き替え工事の様子を一部ご紹介致しマス!!




現地調査

5d161aac2f50fad6afb2a6d4ab1a538726-e1607063770322

02d9f0168b38234a6cab48b4306c5ecb4-e1607063787966


家の駐車場にある排水管から水漏れしているとの事でした。
いつも駐車場が濡れてしまっているみたいです。困ってしまいますよね…。


原因はどこなのか!と探っていますと…。何やら怪しいものを見つけました!






aaa4e1fadbedf718ee7722088d8eae8b13-e1607063798859


こちらの写真をご覧ください。
赤マルで囲ってある場所に亀裂が入ってしまっているのが確認できると思います。
こちらが水漏れの原因でした。





c008c2229ce45d225692cd3cfed083801-e1607063815256


更に、こちらは壁に固定するためのバンドの写真です。
このように錆びてしまっています。

排水管の水漏れですので、汚水が流れてきてしまいます…。
お客様からも、心配の声が…「その水ってトイレの水も含まれているんでしょ?


こちらのお客様、小さいお子さんもいらっしゃるとのことで衛生面でとても心配されていました。
このお悩み、さつき水道サービスが解決いたします!
早速作業させて頂きます!



工事作業



工事部の丸谷さんと工事開始です!



7302c6f24b3b5637b11be8df71d89ee0-e1607063843507


まずは、このように交換する部分を切断して撤去していきます。

工事中はお家のお水が流せないので正確に手早く作業致します!



3fe6c060625899337cf5898be9a0c5526-e1607063827693


排水管を撤去できました♪
撤去後は排水管を新しく引き替えていきます。

完成の写真を見ていただきましょう!



工事完了

7f86cae503bd197042bf4dd5a9d86d30-e1607063853495


壁側から地面までを新しく引き替え工事して、工事完了です!



8b281b1c8178ff4cfb20a6e35c8f0975-e1607063865411


これで水漏れの心配もなくなりました。
衛生面でもとても心配されていましたので、早めにトラブル解決できてこちらも安心です♪

お客様にもとても喜んで頂けました!!


屋外排水管の水漏れ修理は、専門の部品や工具が必要です。
専門の方でなくても、テープなどで応急処置をすることは可能です。
ただ、水漏れ修理となると専門業者に依頼しないと難しいです。

いきなり排水管から水漏れしてしまっていたら、とても心配になりますよね。
さつき水道サービスではこのような排水管水漏れトラブルでも対応しております!
お困りのお客様、まずはお電話でお問い合わせください。直接専門のスタッフがお伺いしてトラブル解決致します!


お電話でのお問い合わせは0120-071-432まで。
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ!↓




スタッフ積極募集中!幅広い年代が活躍中! 安定した職場で働きながら技術を身につけられます!
scroll-to-top