壁埋め込み蛇口から普通の蛇口へ交換 埼玉県越谷市 C様邸


こんにちは!!
さつき水道サービスです!!

今回は埼玉県越谷市で、「埋め込み型洗濯蛇口の水が止まらない!!」とのご依頼をいただきました。


それでは早速ご覧いただきましょう!!
133-e1735278130411
不具合のある、埋め込み型洗濯蛇口です。
a42bdaa9ac46d1a8b2f3bb425cb5d41522-e1735278155372
出し止めのレバーは動くけれど水が止まらない、ということで調査いたしました。
調査の結果、水を止めている状態で洗濯ホースを繋げると水が出てくるようになっていました。
午後には新しい洗濯機が届くということでしたので、修理ではなく蛇口を普通の蛇口に交換させていただくことになりました。
24de0dbc298544cedd005e7cecbda74e23-e1735278178663

外側のカバーを取り外します。
852e4e71a147511398575f4dcafcfaf422-e1735278202154

点検口から給水管を引き上げます。
4c4c499b88656317a4d7a139c4f6bb2118-e1735278224616

蛇口を引き出します。
埋め込み型洗濯蛇口を分解して、給水管を壁から少し出します。
下に点検口があったので、そこから少しずつ上に引き上げます。
給水管を切って、露出型の蛇口がつけられる部材を取り付け、化粧台パネルで戻していきます。
蛇口の下にコンセントが来ていたので、上に少しパネルを長くして固定させていただきました。
af33160acb4bbc1d2755dbed2698cfc113-e1735278247244

蛇口の設置が完了いたしました。
作業後、すぐに洗濯機が届いて接続、通水まで確認させていただきました。
時間ギリギリでしたが間に合ってよかったと、大変喜んでいただきました。

ところで埋め込み型洗濯機用水栓とは?

埋め込み型洗濯機用水栓とはどのような水栓のことを指すのでしょうか?
一般的な洗濯機用の水栓は、洗濯機の上あたりに蛇口が飛び出るような形で設置されています。一方で埋め込み型洗濯機用水栓の場合には、壁に直接蛇口が埋め込まれています。埋め込まれているため、壁からの突出部分が一般的な水栓に比べて少なく、比較的スッキリとした見た目になっているのが特徴です。形状からコンセント型水栓と呼ばれることもあります。
埋め込み型洗濯機用水栓もお湯と水が両方出る混合水栓と、水のみが出る単水栓タイプの両方があります。
見た目はスッキリとしていますが、壁に埋め込まれているため、メンテナンスが必要となったときに作業が面倒になることがデメリットとして挙げられます。そのため、一般的な洗濯機用水栓に変更する方が多くいるのも現状です。

埋め込み型洗濯機用水栓の交換方法

埋め込み型洗濯機用水栓が故障してしまった場合、修理や本体の交換をすることとなります。しかしながら、修理や交換などの対処をしたすぐ後にパーツの不具合が生じることが度々あるようです。そのため埋め込み型洗濯機用水栓を交換する際に、再度、埋め込み型洗濯機用水栓に交換する人は少なく、ほとんどの人が一般的な埋め込まれていない洗濯機用水栓に交換します。また、一般的な埋め込まれていない洗濯機用水栓に交換することで、よりメンテナンスが簡単になります。
ここでは一般的な洗濯機用水栓への交換方法をご紹介いたします。
まず、埋め込み型洗濯機用水栓を利用している場合、どちらのタイプの水栓に交換するにしても、埋め込み型洗濯機用水栓を取り外す際に蛇口が設置されている壁を開口する必要があります。
そのため、賃貸物件に住んでいる方の場合には、交換作業をする前に大家さんや管理会社に開口する旨を説明し、許可を取ってから作業するようにしましょう。また、賃貸物件でなくとも作業前には一度ご家族に開口することを説明し相談しておくことをお勧めします。
具体的な交換作業においては、水道工事と配管工事となるため、DIYのように自分で交換するということは法律上できません。必ず交換の際には水道の専門業者に依頼して交換してもらいましょう。
基本的には壁の開口をした後に埋め込み型洗濯機用水栓を取り外します。そして内部にあるパイプの工事をしてから開口部をふさぎ、新しい洗濯機用水栓を取り付けて完了となります。

洗濯機の蛇口は、使う時だけ全開にしよう!!

<洗濯機は全開でも半開でも水道代は同じ>
蛇口を全開にしていると、水道代に影響が出るか懸念されている方も少なくないはず。しかし、洗濯機の蛇口を全開状態で使うのと、半開、もしくは少しだけひねった状態で使うのと実は水道料金に影響はありません。
反対に、下手に水量を制限すると、洗濯終了までの時間が遅くなるデメリットにつながります。
「洗濯機が稼働しているときには、蛇口を全開にする」が正解です。

<都度全開にして都度閉めるのがベスト>
全開にした蛇口も、洗濯機の使用が終わったら都度閉めましょう。
使う時だけ蛇口を開けて、使用後に閉める習慣をつけると、水漏れをはじめとしたトラブルのリスクが大きく軽減します。
キッチンや洗面所の蛇口と同様、洗濯機の蛇口も、止水の重要性を常に意識しましょう。


※今回は「埋め込み型洗濯蛇口の水が止まらない!!」ということでご依頼いただき、蛇口を普通の蛇口に交換させていただきました。
午後には新しい洗濯機が届くということで、大変苦労いたしましたが、何とか時間ギリギリに間に合って、大変喜んでいただけました。


<使用部材>
TW11R (全自動洗濯機用逆止弁付き洗濯水栓)


施工場所
埼玉県越谷市 C様邸
施行日
2024年11月21日
工事内容
壁埋め込み型洗濯蛇口から普通の洗濯蛇口に交換
施工期間
3時間
訪問や修繕をご希望の方はお電話か、メールフォームからご予約ください
最速で当日お伺いします。ご希望の日時がある場合は日程調整も可能です。
料金が気になる方はコチラのページを参照ください。

\皆様のご利用お待ちしております!/