台所蛇口止水栓交換 東京都八王子市 F様邸

こんにちは、さつき水道サービスです!
今回は東京都八王子市で台所蛇口の止水栓から水漏れというご依頼を頂いた現場をご紹介します。
止水栓って何?って思った方は、このまま読み進めてみてください★
【画像】止水栓ビフォア
止水栓というのは水を供給する為の栓です。
通常、蛇口のハンドルやレバーを操作することで水を出したり止めたりできますよね。
では、なぜレバーやハンドルを操作することで水が出るのでしょうか?
それは止水栓の付いている管を伝って蛇口に水が供給されているからなのです。
つまり止水栓は水を出すための大元のような部分なので、止水栓を閉めると蛇口の水も自然と止まるという仕組みです。
逆に開ければ蛇口に向かって供給されるので、水量の調節などにも使えます。

ほとんどの場合、止水栓は蛇口から下に伸びているパイプの部分などに付いています。
また、トイレなども同様でタンク付近から伸びているパイプ部分に止水栓が付いていることがあります。同じくここを開け閉めすると、トイレへの水供給をストップさせたり水量の調節をすることができます。

更には、家全体の水供給をコントロールする元栓というものも存在するのです。これを閉めることで家のあらゆる水が出なくなります。ただし、問題なく使える水回りの箇所も水が出なくなってしまうデメリットがあります。ほとんどの場合、元栓は水道メーター付近に併設されていることが多いです。
止水栓は中、元栓は外というのが一般的です。

もしも水漏れが等が酷く、修理までの間一時的にでもしのぎたいということであれば
止水栓を閉めておくと被害を最小限にとどめることができそうです。
ぜひ一度、自分のお家のどこに止水栓がついているか確認してみてください★

さて、止水栓がどういうものか知ったうえで今回のケースを見ていくと・・・
止水栓部分からの水漏れが起きていました。劣化してしまうこともあるため、ハンドルが固くて回らない。水が漏れてしまうというトラブルも起きがちな部分です。蛇口などと同じですね。
止水栓がまともに使えないということは、何かが起きた時に応急処置ができなかったり、水量の調整も困難になってしまいます。
【画像】止水栓アフター
ということで、止水栓部分のみを交換しました!
蛇口に比べたら触る機会は少なくても、水漏れを放っておいて良いことはありません。
こちらのご自宅ではお湯と水の管それぞれに止水栓がついていたので、2ヶ所とも交換という形になりました。

本日の教訓:止水栓といえど、侮ることなかれ!
訪問や修繕をご希望の方はお電話か、メールフォームからご予約ください(^^)/
最速で当日お伺いいたします。ご希望の日時がある場合は日程調整も可能です。
料金が気になる方はコチラのページを参照ください。

\(^o^)皆様のご利用お待ちしております(^o^)/
施工場所
東京都八王子市
施行日
令和4年1月6日
工事内容
止水栓交換
施工期間
1.5時間